日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
国際観光文化都市として、今や世界各国から観光客を迎える鳥羽市。その名が海外でも知れ渡る様になったのは、御木本幸吉翁による養殖真珠の発明がひとつのきっかけとなりました。
以来、鳥羽市にの主要産業として発展するとともに世界の女性たちを魅了し続けている真珠にはたくさんの秘密や夢物語が隠されております。
6月の誕生石・真珠の宝石言葉は「純粋」「健康」「長寿」「冨」。人間が知った最古の宝石であり、聖なる宝石と呼ばれた真珠は、住んだ心と優しさと、高貴な人柄を象徴しているのです。
30周年の結婚記念日を真珠婚式として長年ともにしてきた奥様に真珠をプレゼントするもの素敵な思い出づくりになるのではないでしょうか。
大切なのは送る人の思いが込められているか、ということ。
真珠ならその思いを優しく、愛する人に伝えてくれます。
真珠が世界中の女性に愛用されているのは、冠婚葬祭すべてに用いることができ、カジュアルウェアーにもあうといったオールマイティーなアクセサリーだからです。
ネックレスなら手首に巻いて、ブレスレットにしたり、髪の毛に組み込んで髪飾りにするなど、アイデア次第でバリエーションが広がるのも、真珠アクセサリーならではです。